みなさん、こんにちは。

ヒラミレモンについてご存知ですか?
ヒラミレモンは和名で
皆さんが良く耳にする『シークワーサー』のことです(^O^)/
ミカン科の常緑低木、柑橘類。
沖縄方言で「シー」は「酸」(あるいは「酢」)、
「クヮーサー」は「食わせるもの」(あるいは「加える」)を表し、
「シークヮーサー」という名称は「酸を食わせるもの」(「酢を加える」)を表します。
これは、芭蕉布を織り上げた際に、
そのままでは固い布をシークヮーサーの果汁で洗浄し、柔らかくしたことに由来されております。
是非、1度味わってみてはいかがでしょうか?